まだ社会人になって間もない仕事に追われる日々の中で下記のような言葉に反応していませんか?
"もっと簡単に稼ぐ”
”稼いで自由になる"
社会人になって2〜3年ほど経つと・・・
- 「もう少し稼ぎたいな」という欲求
- 何のために仕事をしているのかわからない
- 仕事のための生活でつまらないと
- 会社に対しての不満や先輩や上司への不満
- もっと夢のある世界が存在するんじゃないか
あなたは心当たりありませんか?
僕はありました。
僕は社会人2年目の頃、毎日仕事に追われる日々で何のために仕事をしているのか、何のためにお金を稼いでいるのかがわからなくなりました。
- やりたいこと
- 行きたいこと
- 欲しいもの
沢山あるのに全く実現できていない日々で不満やストレスを抱える毎日でした。
そんな風に新しい刺激を求めて、SNSを使って人脈を広げようと動いていた時に僕の所へ儲け話が舞い込んできました。
その話は今まで聞いたことのない話で自分の中の常識が崩れ落ち「そんな夢みたいな世界があるんだ!」と感動!
そしてその儲け話に乗ってしまったのです。
もちろん設けることなどできず。
そこからは転落人生の始まり・・・
この記事の内容
インターネット時代に蔓延る儲け話
このような儲け話はちょっとしたきっかけで舞い込んできます。
最近ではInstagramのコメント欄に「インスタのお仕事に興味はありませんか?」のようなコメントがよく書かれます。
プロフィール画面からURLをクリックするとLPがあり、これに興味を持って連絡すると・・・
「オンラインセミナーに参加してください」
「スカイプで◯◯さんが説明してくれます」
このように言われます。
さらにそれに参加すると以下の様なことが言われます。
- 誰でも簡単
- 休憩時間にスマホで5分
- 不労所得に権利収入
- 会社にバレずに副業
- 努力いらず
- 自由に生きる
- 満員電車に乗らずに済む
- 毎月海外旅行
- お金を気にせず買い物
- ブランドばかりを身に着けられる
夢の様な話ですよね。
そんな話を聞き、自分にもできるんじゃないかと思ってその儲け話を受けてしまう方も多いかと思います。
そのときは全然気付かないんです。
この先にある苦難に。
本当に稼いでいる人と稼げない人の違いを理解していないことに。
ここまで伝えても納得ができず、上記のような世界が簡単に手に入れられると思っているなら試してみるのも悪くないかもしれません。
それも1つの学びです。
稼げない原因を勘違い
このような話に乗ったところで稼げない人は沢山います。
そして次のように思うんです。
- このノウハウが駄目だった
- 自分には合わなかった
- あの人に騙された
- 次のこれならいける
- あれはもう古い
- 他に良い方法がある
本当にそうでしょうか?
これらが原因だと思っているなら一生稼ぐことはできません。
僕はいくつものネットワークビジネスの誘いを受けてきました。
まさに上記のような考えを持っていたのです。
誘ってきた知人の中には未だにネットワークビジネスの会社をコロコロと変えて、その度に連絡してきたり、一つの会社を数年続けても稼げていないのに「これは将来性がある」「本質を理解すれば続ける意味がある」などと根拠のないことを言っています。
また別の知人は数年前には権利収入だの不労所得だの自由だの、口癖のように言っていたのにも関わらず未だに月1,000円の権利収入も生み出せていない状況です。
この人たちのやっていることはビジネスじゃありません。
無収益はビジネスじゃない
ビジネスでは収益がないと駄目です。
当たり前ですよね?
収益がないのに商品ばかり買い続けては赤字です。
その先は破綻、最悪は破産。
ビジネスをする上で収益を生まないことは最悪です。
先程のような知人は一体何のためにはやっているのでしょうか。
ネットワークビジネスで知人を次々に紹介して加入させても、その人達が動かないと愚痴をこぼす。
これでは一生稼げません。
それ以前にコロコロと変えていることが原因だと気付いていないんです。
また、コロコロと変えるのもよくありませんが、収益の無いまま続けるのもよくありません。
夢ばかりを語るのは、収益が生まれていないことに対しての言い逃れです。
こういう人達は本当の原因が何かをわかっていません。
そう言っている僕も同じだったのでよくわかります。
あれこれ手を出しては原因が自分ではないと思い込むのです。
現代に蔓延るネットワークビジネスのスタイルとは
- 商品ばかりを買い続ける
- 見込みのない知人に声をかけ続ける
- SNSを使ってDMを送り続ける
- 交通費と時間を使ってセミナーに通い続ける
- グループLINEでメンバーと気持ちを高め合い続ける
僕は時間もお金も無駄にして本当にやるべき事をしていませんでした。
遅かれ早かれ気付いたら即行動
もう甘い言葉に釣られる自分に嫌気が差している方、少し考え方を変えてみませんか?
努力でも綺麗事でも夢でも飯は食えません。
結果を出さなければ飯は食えません。
もしも、今あなたがビジネスで100,000円すら稼げていない状態
もしくは100,000円すら稼ぐ方法を知らないのであればオススメします。
甘さのない本当のビジネスを始めませんか?
肝に銘じてください。
ビジネスを始める事は”楽”でも”簡単”でもありません。
本当に大変です。
安易に手を出そうとするから考えない
しかし、どうして現代は”楽”や”簡単”という言葉に釣られる人が多いんでしょうか。
・・・
その原因はあちこちに”儲け話”が散乱していることにあります。
インターネットの普及でどこからでも情報が入ってきます。
そこに書かれているのが・・・
- 誰でも簡単
- 休憩時間にスマホで5分
- 不労所得に権利収入
- 会社にバレずに副業
- 努力いらず
- 自由に生きる
- 満員電車に乗らずに済む
- 毎月海外旅行
- お金を気にせず買い物
- ブランドばかりを身に着けられる
こういう事を望むことが悪いというわけではなく”何となく思っている程度”では稼げないということを理解してほしいんです。
僕が経験したネットワークビジネスにも同じことが言えます。
ネットワークビジネスでは以下のように教えられます。
- たった2人紹介するだけ
- ちょっと話聞いてみない?って言うだけ
- セールスをするんじゃなくて伝えるだけ
- 誰でも簡単に出来るよ!
ネットワークビジネスはたった2人を紹介すれば良いとは言うものの、紹介した人がまた別の人を紹介しなければ収入なんて発生しません。
ネットワークビジネスとはその何十、何百もの繰り返しなのです。
何十人、何百人と紹介しなければ、そして紹介した人がずっと商品やサービスを使い続けてくれたり、紹介者を出し続けてくれないと、権利的な収入も不労所得も夢のまた夢です。
簡単に、誰でも、◯◯するだけ、なんていうのは誇大広告に過ぎません。
これはネットワークビジネスに限りません。
「スマホだけで出来る転売ビジネス」
「3ヶ月で10万円稼げるアフィリエイト」
「FXや仮想通貨を自動売買で稼ぐ」
なんていうのも出ています。
これらは”誰でも簡単に出来る”というキャッチコピーで宣伝されています。
しかし、どれも本当に簡単にできるなんて思ったら大間違い。
必ず失敗します。
転売ビジネスなんて何千もの商品ページを大手販売サイトで作り、またその仕入先の管理をしなければならなかったり・・・
アフィリエイトも確かに3ヶ月で稼げるのかもしれませんが、1日に何記事も書かならなければいけないかもしれなかったり・・・
決して簡単に稼げるビジネスなど存在しません。
”家にいながら楽して稼げる”
”誰でも簡単に稼げる”という誇大広告
”権利収入”や”不労所得”という人の気を引く言葉
このような情報発信をすることで人を引き込む手法ばかりです。
でも、楽して稼ぐ方法がないわけではありません。
実は存在します。
本当に楽して稼ぎたいのなら
一番簡単にお金を稼ぐ方法はアルバイトです。
1時間働けば、仕事の結果に関係なく時給計算でお金を稼ぐことができます。
こんな簡単な事って他にありますか?
アルバイトは仕事が出来ようが出来まいが、他の人との時給の差は数十円か100円200円ほどしかありません。
バイトリーダーと新人バイトの時給に対した差はありません。
しかし、確実に働いた時間分の給料が稼げます。
こんなに簡単に稼ぐことが出来るのはアルバイトくらいです。
何ヶ月も何年もダラダラとビジネスもどきをして稼げないよりも、アルバイトをした方がよっぽどマシです。
数ヶ月も数年も取り組んで稼ぎが1,000円にも1万円にもならないのであれば、アルバイトをしていた方がお金を稼げますよね。
こう言うと「会社は副業禁止だから」と意見する人もいます。
だったら自宅でのネットビジネスも駄目でしょう。
中には「会社にバレないような仕組みがある」と宣伝するものもあります。
いやいやいや・・・
会社が駄目って言っているのだからどんな仕組みを作っても駄目でしょう。
ビジネスは時給でも日給でも月給でもない
ビジネスは1時間働いたからといって1時間分の収入が入るわけではありません。
何日も本業が終わって徹夜をしながら作業をしたとしても、実際に収入が入るのは1ヶ月、2ヶ月後、もしくは半年後かもしれません。
収入が入ったとしても数百円、数千円かもしれません。
自分の時間やお金を費やしても現れる結果は理想より程遠いものである可能性が高いんです。
1ヶ月で数万円稼げたとしても、同じくらいの労力を今後も掛け続けなければならない可能性もあります。
その覚悟を持って続けることや、またそうならないための計画を念入りに行う事、日々誰よりも学ぶ努力をしなければ理想の結果は絶対に生まれません。
資金が無ければ時間を掛けるしかない
ビジネスは運用資金が多ければ多いほど、上手くいったときの利益は大きくなります。
しかし、誰もが多くの資金を持っているわけではないので少額からビジネスを始める人も多いのではないでしょうか。
そうなると少額の利益をコツコツと積み上げていかなければなりません。
広告費がなければ記事を毎日更新したり、SNSを毎日更新したり、色んな人とアポイントを取ったりと自分の時間と労力を掛ける必要があります。
株やFX、仮想通貨を始めようと思っても資金がなければ、まず資金を集める必要がありますよね?
そのためにアルバイトをしたり、毎月食費を大幅に削って節約したり、遊びや飲みを断って投資資金を貯める必要があります。
でもそうしている内に月日は流れます。
資金を作れるまでそのような生活を我慢し続けなければなりません。
それを何となく稼ぎたいからとか、楽して稼ぎたいとか、誰でも出来る事と言われたから、という考えでは絶対に稼ぐことは出来ません。
知識がなければ何も出来ない
ビジネスをする上で、自分が売る商品やサービスに関することや、その分野に関することの知識がなければ当然稼ぐことは出来ません。
また、どのように集客をすれば良いのか、どのように販売をすれば良いのかという事も知らなければなりません。
例えば、テニスはラケットを使ってボールを打ち返すスポーツです。
相手より多く返すことができればポイントが入ります。
別にちゃんとしたフォームじゃなくても打ち返すことができればテニスとして成り立ちます。
ただし、それでは大会に出場して勝ち進むことは出来ません。
優勝して賞金を得ることも出来ません。
それではただの趣味です。
「ラケットを使って打ち返すだけのスポーツ」と聞けば簡単に聞こえますよね。
しかし、実際にやってみると簡単ではないことがわかります。
だからこそ毎日、何百回もの素振りをして、筋力や体力を付けるためのトレーニングをする必要があります。
さらに相手選手の分析や上級選手の試合分析を行って研究する必要もあります。
自分がどのような動きをしているのか、おかしな癖はないのかなどの自己分析も必要になります。
どうやって癖や弱点を克服すれば良いのか、どうやったらこの相手に勝てるのか、どうやったら優勝できるのか、どんな練習メニューをこなさなければいけないのかなど、色々と考えるべきことはあります。
ビジネスも同じです。
何の知識も考えも無しに稼げるほど甘くありません。
ましてやそのような分野は存在しません。
どんなことも知識を得て練習を繰り返さなければ理想の結果は生まれないものです。
無計画が生む結果とは
ビジネスとは稼ぎ続けることがとても重要です。
例えたまたま運が良く、急に今月10万円を稼げたとしても、来月も稼げるかわからないのではビジネスとして成り立ちません。
そのために必要なのが計画です。
”無計画”というのは失敗することを計画しているようなものです。
無計画では何もうまくいきません。
例え上手くいったとしてもそれは運です。
運だけを頼りにお金を稼ごうとするのはただのギャンブルです。
ビジネスで運頼りというのは絶対にありえません。
運だよりにしないためには先程お伝えした知識、そして分析と計画が必要になります。
自己分析を徹底する
まずは自分を知ることです。
- 得意なことや好きなこと
- 普段喜ばれることや褒められること
- 普段注意されることや指摘されること
- 周りの人よりも自信を持てること
- 苦も無くできること
- 誰かのためにできること
- これまでに身に付けた知識や技能など
どんな些細なことでも構わないので自己分析をしてみて下さい。
先程のテニスの例でも同じですが、自分を知らなければ成果を上げることは出来ません。
学生の頃のテストも同じです。
何を間違えたのか、理解していない部分はどこなのか、もっと点数を取れるところはどこなのかということを把握していなければ成績は上がりません。
闇雲に進めても意味がないのです。
是非一度あなた自身の分析を行ってみて下さい。
市場リサーチ
自己分析を行った後は市場の調査を行います。
市場の調査とは、世の中で求められている商品やサービスは何かということを知るために行います。
これを把握しておかないと需要のない商品やサービスを作ってしまい、結果として売れないまま終わってしまいます。
しっかりと市場リサーチを行って、需要のある商品、サービス作りをして下さい。
市場リサーチとは難しく考える必要はありません。
現代人の殆どの人は悩みや問題の解決方法をインターネットで探します。
辞書も今ではスマホで済みますよね。
今までは分厚い辞書をペラペラとめくり、それから電子辞書でコンパクトになり、今ではスマホです。
更に翻訳までしてくれます。
このようにインターネット上では様々な人の悩みや問題の検索ワードが飛び交っているわけです。
そこでネット上でどのようなことが検索されているのかを調査します。
調査の手段は一つではないので、あなた自身に合う手段を選択してみて下さい。
活用する媒体
これまでのインターネット世界はWebサイトが主流でした。
何十万、何百万円とお金を掛けて作り上げたWebサイトは数多く存在していました。
しかし、現代では個人がWebサイトを簡単に、しかも安く作成できる時代です。
無料サイトもありますが、SNSの流行も個人がインターネット上で情報発信できる媒体の一つです。
そのため、あなたのビジネスはどの媒体を使って広めていくべきかを考える必要があります。
Webサイトなのか、SNSなのか、両方共使うのかなどを決めなければなりません。
写真を撮ったり、絵を描くのが好きなのであればInstagramが良いかもしれません。
短い文章で価値のある情報を届けたいのであればTwitterが良いかもしれません。
他にもFacebookやGoogle+、LINEなどもありますよね。
SNSの場合は利用者層を考慮する必要もあります。
例えば20代向けのビジネスであればInstagramが良いかもしれません。
ビジネスマン向けなのであればGoogle+が良いかもしれません。
もちろんどれも一概に”これが良い”と言えるものはありませんが、どんな人が利用している媒体なのかという事は把握しておくべきです。
準備から成果を出すまでの過程
さて、ここまで来たら全体の計画を立てて行きましょう。
何を準備して何から始め、どれくらいの作業を行えば結果が出るのかを計画していきます。
もちろんあくまで計画なのでその通りには進みませんし、結果も思った通りには出ません。
予想より悪い結果になる場合もあれば、良い結果になる場合もあります。
では何故この計画が必要なのかというと、スタートとゴールの間のプロセスを意識するかどうかがビジネスを行う上で重要になってきます。
ビジネスを行って結果を出すまでには時間が掛かります。
アルバイトのように5時間働けば5時間分の給料が貰えるわけではありません。
何日も働いて得られる利益は少ないこともあります。
そうなるとモチベーションがどんどん下がっていきます。
その結果、途中で辞めてしまう事にも成りかねないのです。
ビジネスとは思いがけないところで大きな収益が上がることもあります。
一昔に流行ったピコ太郎なんかもその例です。
ピコ太郎の小坂さんはこれまで芸人として多額の自己投資を行い、YouTubeでのトレンドをリサーチし、”コレだ!”と思ったことを動画にして投稿しました。
当時は学園祭シーズンということもあり学生に人気が出て、ジャスティン・ビーバーにまで注目してもらうことで全世界に広まる結果となりました。
このように最初は学生に人気という狭い需要であったものが、著名人からの注目によって大きな需要に変わることがあります。
本人はこれを計画していたわけではありませんが、これまでの自己投資とリサーチによって得られた結果です。
ジャスティン・ビーバーに注目されたのはとても運が良かった事になります。
しかし、リサーチをした段階で辞めていたらどうなっていたでしょうか。
適当な動画を作って投稿していたらどうなっていたでしょうか。
あと一歩というところで辞めてしまい、もう一踏ん張りすれば得られた結果を逃してしまうこともあるのです。
つまり結果を出すまでの計画を行って、今自分がどの段階かということを知ることがモチベーション維持に繋がるのです。
「今日で計画の半分まで来た!」「これをやれば結果が出る!」という気持ちを持てるかどうかで継続意識が高まり、成果を生み出すことが出来るのです。
計画を怠って現在地がわからないままビジネスを行っては、辞め時も踏ん張り時もわからないんです。
ネットワークビジネスを行っている月1万円も稼げないまま何年も続けている知人のようになりかねません。
是非とも計画は大切にして下さい。
ビジネスで考慮するべきお金
ビジネスをする上では、自分がいくら稼がなければならないのかを計画する必要があります。
- 生活費
- 経費
- 税金
まずは生活費です。
自分が生きていく上では必ず必要になるお金です。
家賃、食費、衣類など生活に必要なお金ですよね。
最低限でも稼がなければ生きていくことが出来ません。
これは会社員でもアルバイトでも同じことですよね。
次に経費です。
ビジネスをする上で必要な経費はいくらになるのかを考えます。
集客に使う広告費、ウェブサイトを作るのであればサーバー費用やドメイン費用、記事作成や動画作成を依頼するのであれば依頼料など。
セミナーを行うのであれば会場費、資料費用、交通費などがあります。
これらの費用を全て用意できないのであれば経費を節約する必要もあります。
最後に税金です。
日本に住んでいるだけで住民税、年金、所得税などの税金が掛かってきます。
売上から経費を引いた金額が全て自分の収入になるわけじゃないんです。
これらのことは常識なのでわかっている方は多いとは思いますが、ビジネスを行おうとするとこれらの計画をしない人が多いです。
その結果、経費の節約もせずに次々にお金も時間も使い、何の結果も出ずに水の泡になるケースは少なくありません。
僅かな金額であっても計画しておくことをオススメします。
まとめ
いかがでしたか?
僕自身の体験も含めて、自分の力を収益化するために必要なことをまとめました。
こうやって振り返ってみると本当に無駄なお金と時間だったなと思います。
最初から何もかもわかっている人はいないでしょう。
少しずつ気付いていくことばかりです。
しかし、何を気付こうと途中で辞めてしまっては本当に無駄になることばかりです。
あなたには僕と同じ無駄なお金や時間を費やしては欲しくありません。
今回お伝えしたことを実践に移していただきたいと思っています。
そこで今回はさらに具体的に何を考えていけば良いのかをメルマガにて、あなたのペースに合わせて順番にお伝えしていきます。
ご希望の方は↓↓↓コチラ↓↓↓からご登録をお願いします。